まだ内臓機能が未熟な赤ちゃんに与える離乳食、食材の量には気を遣うママも多いはず。 ネットでは「細かいことを気にしすぎ」とか「適当でOK」という回答もありますが、初めて育児をするママにとっては、その適当の加減も難しいですよ・・・
「2017年6月」の記事一覧
育休手当と時短勤務の気になる関係!それぞれのメリット、デメリット
出産して育児休業でお休みしている間、気になるのが育休手当と時短勤務の関係ですよね。 子供のことや経済的なことを考えたりすると、疑問に思うことが出てきたり、悩んでしまったり… 今回の記事では、そんな育休手当と時短勤務の関係・・・
育休手当と確定申告の関係について詳しく解説!節税できる3つのポイント
お勤めされている方には、あまり馴染みのない「確定申告」。 しかし、育児休業を取って育休手当(育児休業給付金)をもらっている時には、確定申告をする可能性があるんです。 妊娠・出産・育児休業と確定申告の関係をわかりやすく解説・・・
離乳食用ベビーフードの量が悩み!ベビータイプ別与え方まとめ
離乳食用に市販で売られているベビーフードは、忙しいときや外出時の救世主ですよね。 でもそのベビーフード、小食で食べきれない、または反対に食欲旺盛で足りない、など量で悩んでいませんか? 赤ちゃんのタイプ別に、離乳食でベビー・・・
離乳食の量、あげすぎの悪影響あるの?食欲旺盛ベビーに悩むママ必見
頑張って作った離乳食をパクパク食べて完食してくれると、作り甲斐がありますよね。 でも用意した離乳食では足らず、もっと欲しがる食欲旺盛な赤ちゃんには、つい1さじ、2さじと増やしてしまいがち。 後で食べさせ過ぎてしまったかも・・・
育休手当と源泉徴収の関係とは?税金の仕組みを知って賢く節税
ほとんどの会社では、源泉徴収が行われています。 今まで何気に会社でやってくれるものと思っていた源泉徴収ですが、「育休手当(育児休業給付金)をもらっている時ってどうなるの?」と、気になるパパやママも多いはず。 今回は、育休・・・
離乳食用食器の汚れは実は簡単に落ちる!食後の食器洗いの時短技まとめ
一生懸命離乳食を食べさせてヘトヘトなママにとって、憂鬱なのが食器洗いですよね。 でも実は洗う前のちょっとしたコツや、食器の材質を選ぶことで、グンと食器の汚れ落としが簡単になるんです。 離乳食用食器の、食後の汚れ落としが簡・・・
離乳食用食器はこうすれば安い!賢く節約したいママにおススメの食器調達術
何かとお金がかかる育児。できるなら賢く費用を抑えたいところ。 離乳食用の食器も安く、お得に揃えたいですよね。 でも離乳食専用の食器って高くて豪華なセットのイメージがありませんか? そんな離乳食用食器を、安く賢く用意するコ・・・
育休手当をもらっていても扶養になれる?知らないと損する3つの扶養について
育児休業中に、育休手当(育児休業給付金)を支給されている場合、扶養はどうなるの? こんなふうに漠然と思っている方って、実は多くいらっしゃるんです。 そんな疑問にお答えするために、今回の記事では、育児休業給付金をもらってい・・・