育休後の退職や職場復帰で気になる様々なペナルティについて!

育休と退職

育休後に退職したママ、一方で、育休後に職場復帰したママ。

どちらの場合にしろ、育休を取ることによって「ペナルティ」について考えてしまうことがあるかもしれません。

今回は、育休後の退職、職場復帰に関する様々なペナルティについてお伝えしていきます。

 

育休後に退職した場合ペナルティはある?

育児休業を取得したものの、事情があって退職となってしまう場合もあるでしょう。

その場合、ペナルティがあるのか気になるところですよね。

特に、育児休業給付金を支給されていた場合は、返金しなければならない?と心配になってしまうかと思います。

 

でも、安心してください。

退職したとしても、支給された給付金は返金することもありませんし、会社や受給者本人に罰則があるわけでもありません

 

しかし、育児休業や育児休業給付金は、あくまでも出産して職場復帰をするという前提で、働き続ける人のための制度です。

育児休業でお休みしている間、休業中の仕事をフォローするために上司や同僚の負担が大きくなっています

また、育児休業給付金等の諸手続き、育児休業中の派遣社員等での代替の補充、職場復帰の社員を迎えるための準備態勢など、その社員のための業務で手間もコストもかかっています

 

退職をするのにはそれなりの理由があるのでしょうから仕方ないとして、どうしても退職しなければならない時には、退職を決めた時点で会社に申し出るなどして、なるべく会社に迷惑がかからないようにしたいものですね。

 

育休後に退職したら会社からのペナルティは?

育児休業後の退職についての会社からのペナルティがあるかどうかは、あくまでその会社の規定によります。

稀ではありますが、休業中に育休手当のような手当を会社から支給してもらっていたならば、もしかしたら返金しなければならないかもしれません。

これも会社の規定を確認してみて下さい。

 

また、育児休業を取って退職という実績を作ってしまうと、後輩の女子社員が育児休業を取得したい時に、快く受理してもらえないこともあり得ます。

給付金をもらった本人はペナルティがないとしても、ある意味このようなペナルティがあることをお忘れなく。

 

育休中に給付金をもらって退職!ペナルティがないのはおかしい

昔は、結婚または妊娠したら、会社を退職するのが当たり前の時代でしたが、今では産休・育休と、出産しても働き続けられる制度がずいぶんと充実してきたように思います。

しかし、その一方で、育児休業を取っている社員の分の仕事の負担や、給付金等の手続きの手間代替要員等のコストの負担が大きいということも事実です。

それにもかかわらず、育児休業給付金をもらってそのまま辞めてしまってもペナルティがまったくないというのは釈然としないかもしれませんね。

もともと退職するつもりで育児休業給付金を満額もらう方もいらっしゃるかもしれません。

 

ただ、職場復帰するつもりでいても、やむを得ない事情で退職せざるを得ない場合と、給付金を目当てにズルをしてる場合との線引きがないのがネックなのかなとも思います。

公務員や大手の企業以外での育児休業がなかなか浸透していっていない原因の一つかもしれませんね。

 

育児休業給付金の給付は、「信頼関係」と「助け合い」の精神で成り立っているようにも思います。

何か罰則を設ければよいのかもしれませんが、今のところそのような法律もないので、育児休業を取る方は、その信頼を裏切ることのない行動をとってほしいと思いますね。

 

育休中に退職、決まっていた保育園を辞退した場合ペナルティは?

育児休業中に保育園が決まっていたけれど、何らかの事情で退職して、保育園の入園を辞退した場合、その後入園しづらくなる等、何らかのペナルティがあるかどうか気になるところですよね。

保育園の入園を辞退した場合のペナルティについては、各自治体によって違ってきます

確認するしか方法はないので、役所に直接問い合わせをしてみて下さい。

 

ある自治体では、翌年の申請時に大幅に減点をされたというところもありますし、辞退しても特別何も影響しないという自治体もあります。

どちらにしろ、4月から入園するのを希望している他の子供さんのためにも、辞退するのであればなるべく早く申し出てほしいと思います。

 

職場復帰したら育休を取ったことがペナルティと感じる

育休が明けて張り切って復帰したのに、以前と別の部署に配属されたら働く意欲がなくなってしまいますよね。

今まで積み上げてきたスキルや経験が無視されたように感じてしまいます。

育休を理由に不利益な扱いをすることを「マタハラ」といい、法律で禁止されているんです。

 

どうしても納得がいかないのであれば、会社側と話し合ってみてはどうでしょうか。

もしかしたら、会社では、子育てと両立するのは大変と思って、気を利かせて負担の軽い部署にしてくれたのかもしれませんし。

 

ただ、考えようによっては、いろいろな仕事(部署)を経験することによってスキルアップにもつながると思うんです。

また、実際に、仕事と家事・育児を両立させることは、想像したよりも大変です。

もし、会社で負担の軽い部署に融通してくれたとしたら、その分子供に手を掛けてあげてほしいと思います。

どちらにしろ、部署が変わるということは大変ですが、ペナルティと思わず、良い方向に考えて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました