離乳食作りにおいて、裏ごしとブレンダーは欠かせない調理法です。
裏ごしとブレンダーの主な違いは、仕上がりの滑らかさです。
裏ごしは食材をなめらかなペースト状にするのに適しており、離乳初期の赤ちゃんに最適です。
一方、ブレンダーは食材を細かく砕くことができ、離乳中期以降に重宝します。
今回はこういった裏ごし器とブレンダーの違いと使い分け方について、解説していきます。
離乳食の進め方と裏ごし・ブレンダーの使い分け
離乳食は、赤ちゃんの成長に合わせて段階的に進めていきます。それぞれの時期に適した調理法を選ぶことが大切です。
離乳初期(5~6ヶ月):裏ごしが中心
離乳初期は、なめらかなペースト状の食事を与えます。
この時期は裏ごしが中心となり、野菜や果物を裏ごしして、舌でつぶせるくらいの滑らかさに調理します。
離乳中期(7~8ヶ月):裏ごしとブレンダーの併用
離乳中期になると、徐々に食材の固さや大きさを変えていきます。
裏ごしとブレンダーを併用し、食材によって使い分けます。
例えば、繊維の多い食材は裏ごしで滑らかにし、肉類はブレンダーで細かく砕くなどの工夫が必要です。
離乳後期(9~11ヶ月):ブレンダーが中心
離乳後期は、歯ぐきでつぶせる固さの食事を目指します。この時期はブレンダーが中心となり、食材を細かく砕いて与えます。
ただし、繊維質の多い食材は裏ごしを併用すると良いでしょう。
離乳完了期(12~18ヶ月):裏ごしとブレンダーの必要性が低くなる
離乳完了期になると、食材の固さは大人と同じでも大丈夫です。
裏ごしやブレンダーの必要性は低くなりますが、赤ちゃんの咀嚼能力に合わせて、必要に応じて使用します。
ブレンダーの使い方とコツ
ブレンダーの種類と選び方
ブレンダーには、ハンドブレンダーと卓上ブレンダーの2種類があります。
ハンドブレンダーは、手に持って使うタイプで、少量の調理に適しています。
卓上ブレンダーは、容器に食材を入れてボタンを押すだけで使えるため、大量の調理に向いています。
離乳食作りには、容量が小さめのブレンダーがおすすめです。
また、安全性の高いものを選ぶことが大切です。
ブレンダーを使った離乳食の作り方
ブレンダーを使った離乳食の作り方は以下の通りです。
離乳食に使う野菜や果物は、よく洗って皮をむき、適当な大きさに切ります。
固い食材は、柔らかくなるまでゆでたり蒸したりしておきます。
下ごしらえした食材をブレンダーのカップに入れます。
必要に応じて、調理水やだし汁、母乳、ミルクを加えます。
離乳食初期のなめらかなペーストを作る場合は、水分を多めに加えるとよいでしょう。
ブレンダーのスイッチを入れ、食材を攪拌(かくはん:かき混ぜること)します。
赤ちゃんの月齢に合わせて、ペースト状からみじん切り程度まで、食材の固さを調節します。
ブレンダーで攪拌した食材を器に取り出し、粗熱を取ります。
温かいうちに赤ちゃんに与えましょう。
作りおきする場合は、清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫や冷凍庫で保存します。
ブレンダーを使う際の注意点
ブレンダーを使う際の注意点は次の通りです。
- 熱い食材をそのままブレンダーにかけると、蓋が開いて中身が飛び散ることがあるので、食材を冷ましてからブレンダーにかけること。
- 固い食材や大きすぎる食材は、ブレンダーの刃を傷めるため、適度な大きさに切ってからブレンダーにかけること。
- ブレンダーは使用後すぐに洗浄し、清潔に保つこと。
- 離乳食初期は裏ごしが必要だが、ブレンダーを使えば短時間で済む。中期以降は固さを残すように攪拌(かくはん)する。
- 赤ちゃんの成長に合わせ、ブレンダーのアタッチメントを変えて食感を調節するとよい。
以上が、ブレンダーを使った離乳食の作り方と注意点です。
ブレンダーを上手に活用することで、赤ちゃんの発達段階に合わせたおいしい離乳食を効率よく作ることができます。
裏ごしとブレンダーの使い分けのポイント
食材の特性に合わせた使い分け
食材の特性によって、裏ごしとブレンダーの使い分けを行います。
繊維質の多い食材は裏ごしで滑らかにし、肉類はブレンダーで細かく砕くなどの工夫が必要です。
赤ちゃんの発達段階に応じた使い分け
赤ちゃんの月齢や発達段階に合わせて、裏ごしとブレンダーを使い分けます。
離乳初期は裏ごし中心、離乳中期は裏ごしとブレンダーの併用、離乳後期はブレンダー中心というように、段階的に変えていきます。
調理時間と手間を考慮した使い分け
裏ごしは手間がかかりますが、なめらかな仕上がりになります。
一方、ブレンダーは手軽に使えますが、仕上がりは粗めです。
調理時間と手間を考慮して、裏ごしとブレンダーを使い分けましょう。
裏ごしとブレンダーを上手に活用するためのヒント
下ごしらえの重要性
裏ごしもブレンダーも、食材の下ごしらえが重要です。
食材を適度な大きさに切り、しっかりと加熱することで、調理がスムーズに進みます。
調理器具の清潔さを保つ
離乳食作りでは、衛生面に気を付けることが大切です。
裏ごし器やブレンダーは、使用後すぐに洗浄し、清潔に保ちましょう。
作り置きと冷凍保存の活用
裏ごしやブレンダーで調理した離乳食は、作り置きして冷凍保存することができます。
保存容器に小分けして冷凍しておけば、必要な分だけ解凍して使えるので便利です。
まとめ
離乳食作りにおいて、裏ごしとブレンダーは欠かせない調理法です。
裏ごしは滑らかなペースト状に仕上げるのに適しており、離乳初期に重宝します。
一方、ブレンダーは食材を細かく砕くことができ、離乳中期以降に活躍します。
赤ちゃんの発達段階に合わせて、裏ごしとブレンダーを使い分けることが大切です。
また、食材の特性や調理時間、手間なども考慮して、上手に活用しましょう。
下ごしらえをしっかり行い、調理器具の清潔さを保つことも忘れずに。作り置きや冷凍保存を活用すれば、離乳食作りがより効率的になります。
赤ちゃんの成長に合わせて、裏ごしとブレンダーを上手に使い分けながら、美味しく安全な離乳食を作ってあげましょう。