腰座り前の赤ちゃんの離乳食用の椅子はどうする!抱っこ派?それともベビーチェア派?

離乳食と椅子

離乳食がスタートする時期、まだ腰が座っていない赤ちゃんも多いですね。

腰座り前の赤ちゃんの離乳食用の椅子をどうしようか悩んでいるパパやママもいらっしゃると思います。

そこで今回の記事では、腰座り前の離乳食用の椅子についてお伝えしていきます。

腰座り前の赤ちゃんの離乳食用の椅子は?

生後5~6か月頃から、いよいよ離乳食が始まりますね。

母乳やミルクしか飲まなかった赤ちゃんが食べ物を口にすることは、親としては感慨深いものでしょう。

しかし、まだまだ腰が座っていない赤ちゃんに離乳食を食べさせる時、何に座らせればよいのか悩んでしまうことも。

離乳食初期の頃の赤ちゃんは、お座りが上手にできない子がほとんどです。

ハイチェアやローチェアといった子どもの離乳食用の椅子に座らせようと思っても、自分でうまく座ることができません。

無理に座らせようとすると、身体が傾いたり、滑り降りてしまったりして、とても危険ですね。

 

そもそも“腰が座る”とは、どんな状態をいうのでしょうか?

腰座りとは、赤ちゃんがママに支えられたり、寄りかかったりすることなしで、足を投げ出して自力で座れる状態のことをいいます。

ですので、お座りをさせると背中を丸めてしまったり、前に倒れそうになったりしたら、腰が座っているとはいえません。

腰座り前に、無理やり椅子に座らせることは、赤ちゃんの身体の成長にとってよくないんです。

腰座り前の赤ちゃんの離乳食は「腰が座る前でも使用可能な椅子」を使うか、ママの膝の上で抱っこして食べさせましょう。

ハイチェアやローチェア、テーブルチェアなどの離乳食用の椅子は、きちんと腰が座ってから座らせるようにしたほうがよいですね。

腰座り前の赤ちゃんの離乳食用の椅子がない場合はママの膝でもOK

離乳食スタート時期の赤ちゃんは、まだまだ腰の座っていない赤ちゃんがほとんどです。

この時点で、離乳食に使える椅子がない場合は、無理に揃えなくてもよいかなと思います。

離乳食の最初は、ママやパパの膝の上で抱っこして食べさせてあげることから始めてもよいでしょう。

今まで寝ていた赤ちゃんにとって、お座りの姿勢や食べることは初めてのことなので、ママやパパの膝の上の方が安心するかもしれませんね。

また、この時期は、あくまでも食べる練習なので、雰囲気に慣れてもらったり、興味を持ってもらったりすることをメインに考えましょう。

椅子に座らせることはまだ先でもよいと思います。

離乳食が進んでくるとなかなかゆっくりもできませんが、最初のうちは、膝の上でお話をしながら食べさせるのもよいのではないでしょうか。

パパがお休みの時は、パパに赤ちゃんを抱っこしてもらって食べさせることで、ママは少し楽できるとよいですね。

パパも、赤ちゃんとコミュニケーションをとりながら、離乳食を楽しめれば一石二鳥です。

腰座り前の赤ちゃんにピッタリな離乳食用の椅子

腰座り前の赤ちゃんの離乳食に使う椅子は、どんなものがあるのでしょうか。

離乳食初めの時期の、腰が座っていない赤ちゃんが使う椅子は、「ハイローチェア」「バンボ」がおススメだといわれています。

ハイローチェアタイプ

ハイローチェアタイプ

リクライニング機能がついているので、新生児から簡易ベッドやゆりかごとしても使えます。

高さの調整も、リクライニングの角度も調整できます。

離乳食初期の頃の腰座り前の赤ちゃんにピッタリな椅子で、離乳食を食べさるのにママは楽ちんですよ。

我が家でも、メーカー違いではありますが、同じようなタイプをおさがりで譲っていただいて、新生児の時も重宝しましたし、食べさせるのにもとても楽でした。

ただし、場所をとりますし、移動するのも結構大変、それに高額です。

離乳食だけのために購入するのでしたら使用期間が短くて、もったいないかもしれません。

バンボタイプ

バンボタイプ

バンボの椅子は、赤ちゃんの首が座った頃から使うことができるといわれています。

このタイプの椅子は、赤ちゃんの下半身をすっぽりと包んでくれるので、腰座り前の赤ちゃんでも安定して座ることができます。

抱っこが大変な時に、ちょっと座らせておけるのも便利です。

しかし、赤ちゃんが自分で動けるようになると脱走してしまったり、大きくなってくると窮屈になったしまったりと、意外と使用する期間が短いようです。

また、赤ちゃんの体形によっては、うまく座れないこともあるようなので、購入する際には、実際に座らせてみて確認したほうがよいかもしれません。

上記のハイローチェアとバンボを紹介させていただきましたが、他のメーカーの同等品も数多くありますので、お子様にピッタリの椅子を選んでくださいね。

 

腰座り前の赤ちゃんの離乳食、抱っこで済ませるか、椅子を購入するかどうかは迷うところだと思います。

これからの長い子育て…大きくなればなるほどお金がかかります。

ここでいくらでも節約するのも大事ですし、少しでもママが楽ちんになるのも大切なことだと思います。

それぞれの生活環境に合わせて、検討してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました